Smart CSV Importer

Smart CSV Importer – WordPress記事の一括管理を簡単に

概要

Smart CSV Importer は、WordPressサイトの記事をCSVファイルで簡単にインポート・エクスポートできるプラグインです。直感的なドラッグ&ドロップUIと強力な機能により、大量の記事の管理や移行作業を効率化します。

主な特徴

1. モダンなドラッグ&ドロップUI

美しいグラデーションデザインと滑らかなアニメーションを採用した、使いやすいインターフェースを提供。ファイルをドラッグ&ドロップするだけで、簡単にインポートが開始できます。

2. 包括的なフィールドサポート

  • 基本情報: タイトル、本文、スラッグ、公開ステータス
  • 投稿タイプ: 投稿、固定ページ、カスタム投稿タイプに対応
  • 分類: カテゴリー、タグの一括設定
  • カスタムフィールド: 無制限のカスタムフィールドに対応
  • アイキャッチ画像: URLから自動ダウンロード・設定
  • 階層構造: 親ページの設定、表示順序の指定

3. 双方向の変換機能

インポート: CSVファイルから記事を一括作成・更新
エクスポート: 既存の全記事をCSVファイルとしてダウンロード

4. 多言語対応

日本語と英語に完全対応。グローバルなプロジェクトでも安心して使用できます。

こんな方におすすめ

  • 大量の記事を一度に投稿したい
  • 既存記事を一括で更新したい
  • スプレッドシートで記事を管理したい
  • 他のサイトから記事を移行したい
  • 外部のライターから原稿をCSVで受け取りたい
  • 記事のバックアップを取りたい

対応フィールド一覧

フィールド名説明
post_id記事ID(更新時に指定、新規作成時は空白)
title記事タイトル
slug投稿スラッグ(URLに使用)
type投稿タイプ(post/page/カスタム投稿)
parent親ページ(ID or スラッグ)
order表示順序
date公開日時(未来日も可能)
status公開ステータス(publish/draft/private等)
categoryカテゴリー(カンマ区切りで複数指定可)
tagsタグ(カンマ区切りで複数指定可)
customfields-N-nameカスタムフィールド名
customfields-N-contentカスタムフィールド値
eyecatchアイキャッチ画像URL
contents記事本文(HTML可)

使い方

インポート手順

  1. WordPressダッシュボードから「CSV Importer」メニューを開く
  2. CSVファイルをドラッグ&ドロップ、またはクリックして選択
  3. 「インポート開始」ボタンをクリック
  4. 処理完了後、結果が表示されます

エクスポート手順

  1. WordPressダッシュボードから「CSV Importer」メニューを開く
  2. 「CSVエクスポート」ボタンをクリック
  3. すべての記事がCSVファイルとしてダウンロードされます

サンプルCSVのダウンロード

フォーマットに不安がある場合は、「サンプルCSVをダウンロード」ボタンから、正しい形式のサンプルファイルを取得できます。

インストール

  1. プラグインファイルを /wp-content/plugins/smart-csv-importer ディレクトリにアップロード
  2. WordPressの「プラグイン」メニューからプラグインを有効化
  3. 管理画面に「CSV Importer」メニューが表示されます

技術仕様

  • 必須WordPressバージョン: 5.0以上
  • テスト済みバージョン: 6.4
  • 必須PHPバージョン: 7.0以上
  • エンコーディング: UTF-8(BOM付きUTF-8にも対応)
  • ライセンス: GPL v2 or later

特徴的な機能

既存記事の更新

post_id フィールドに記事IDを指定することで、既存記事の内容を更新できます。これにより、一括編集作業が大幅に効率化されます。

スマートなカテゴリー・タグ管理

存在しないカテゴリーやタグは自動的に作成されるため、事前の準備は不要です。

柔軟な親ページ指定

親ページは、IDだけでなくスラッグでも指定可能。人間が読みやすいCSVファイルを作成できます。

Excel対応

BOM付きUTF-8で出力されるため、ExcelでもCSVファイルを正しく開くことができます。

FAQ

Q: 一度に何件までインポートできますか?
A: サーバーの制限によりますが、通常は数千件まで対応可能です。

Q: カスタムフィールドは何個まで設定できますか?
A: 無制限に設定可能です。customfields-1-name, customfields-2-name…のように番号を増やして列を追加してください。

Q: 画像はどのように扱われますか?
A: アイキャッチ画像のURLを指定すると、自動的にダウンロードされてメディアライブラリに追加されます。

Q: 既存の記事は削除されますか?
A: いいえ、インポートは追加または更新のみで、既存の記事が削除されることはありません。

まとめ

Smart CSV Importerは、WordPressサイトの記事管理を革新的に効率化するプラグインです。モダンなUIと強力な機能により、初心者から上級者まで、誰でも簡単に大量の記事を管理できます。

スプレッドシートとWordPressをシームレスに連携させ、コンテンツ管理のワークフローを改善しましょう。


開発者: Seiken TAKAMATSU (wapon Inc.)
プラグインURI: https://wapon.co.jp/products/wp-plugin/smart-csv-importer
バージョン: 1.0.0